※本ページにはプロモーションが含まれます

子育て情報

コープ【きらきらステップ】は店舗で買える?取扱店を調べてみた

コープ宅配の目玉&ヒット商品【きらきらステップ】を使ってみたいけど、コープの店舗でも買えるの?と疑問に思っていませんか?

この記事では、きらきらステップを取り扱っているコープの店舗をネットで調べてまとめてみました!(全ての店舗を把握できたわけではないのでご了承ください)

また、きらきらステップ商品の価格帯や一食あたりの値段を計算してみたのでご紹介します。

関連記事
コープ【きらきらキッズ】は何歳から?取扱店舗も調べてみた

続きを見る

 

コープのきらきらステップってどんな商品?店舗でも買えるの?

コープの中でも目玉&人気商品とも言えるのが【きらきらステップシリーズ】

妊娠中や子どもが産まれたタイミングでコープのような食材宅配を検討する方が多いようなのですが、この【きらきらステップシリーズ】に魅力を感じてコープの宅配を検討し選ぶ方も多いのだとか。

 

きらきらステップってどんな商品?

そんなコープの中でも魅力的な【きらきらステップ】とは、離乳食が始まる生後5ヶ月~3歳を目安に作られているシリーズです。

子どものことはもちろん、ママや家族のことも1番に考えられています。

国産野菜国産米などのこだわり、使い勝手の良さを考えたママにうれしい仕様、さらに赤ちゃんや子どもが食べやすい大きさや味付けを徹底的に考えられています。

 

赤ちゃん向け(for baby)では

1番大変な野菜のペーストづくりを断然楽に!

なめらかにペーストされたお粥、ほうれん草やいも、にんじんなど野菜類のペーストなどなど・・・

1つずつキューブになって冷凍されているので本当に便利です。

 

1歳6ヶ月~3歳向け(for kids)では

1つで1品または1食がまかなえる!

鶏肉と豆腐で作ったミニハンバーグやナゲットの冷凍品、レトルトのカレーうどんの素やジャージャー麺の素などなど・・・

月齢にあわせて様々な商品があります。

 

あおちママ
「離乳食はなるべく手作りしたいけど、なかなか時間が取れないし大変・・・」というママたちの救世主だね!!

 

きらきらステップはコープの店舗でも買える?

そんな魅力的なコープのきらきらステップシリーズは、コープ店舗でも買うことが出来ます。

ただ、どこの店舗でも買える訳ではなく、取り扱っている店舗とそうでない店舗があるので注意が必要です!

 

きらきらステップ取り扱い店舗数

販売店舗数:計50店舗

  • コープみらい(東京エリア15店舗、埼玉エリア16店舗、千葉エリア7店舗)
  • 茨城県:いばらきコープ(2店舗)
  • 栃木県:とちぎコープ(4店舗)
  • 群馬県:コープぐんま(4店舗)
  • 長野県:コープながの(2店舗)

※コープにいがた、コープクルコには店舗はありません。

 

2018年10月15日時点では計50店舗で取り扱っているようです。コープが公式に出している情報として記載されていましたが、その後の情報がないため若干古い情報になっています。

 

(販売店拡大、とのことなので、現在はもっと増えているかも知れません。)

あおちママ
コープの店舗なら買えるのかと思いきや、意外と少ないんだね・・・

 

きらきらステップを取り扱っているコープ店舗を調べてみた!

コープ店舗できらきらステップの取り扱いがある店舗を、ネットで調べてみました!

(全て把握できたわけではない、またネット情報のため確実ではないのでご了承ください・・)

 

秋田県

  • 生活共同組合コープあきた 茨島店

岩手県

  • コープ高松
  • ベルフ北仙
  • ベルフ山岸
  • ベルフまつぞの
  • ベルフ青山
  • ベルフ牧野林
  • ベルフ八幡平
  • コープ花巻あうる
  • ベルフ北山
  • コープアテルイ
  • コープ一関コルザ
  • ベルフ西町
  • マリンコープドラ

 

宮城県

  • 富沢店
  • 幸町店
  • 明石台店
  • BRANCH仙台店
  • 亘理店
  • 南光台店
  • 八幡町店
  • 太子堂店
  • 蛇田店
  • 高砂駅前店
  • 荒井店

 

山形県

 

東京都

  • コープみらい/葛飾白鳥店
  • コープみらい/氷川下店
  • コープみらい/田端店
  • コープみらい/白山店
  • コープみらい/亀有店
  • コープみらい/富久店
  • コープみらい/戸山店
あおちママ
2019年6月にオープンした葛飾白鳥店は、コープみらいでは最大級に広さ!きらきらステップも、店舗では初めてのフルラインナップみたい!

 

埼玉県

  • コープみらい/ミニコープ薬師町店
  • コープみらい/ミニコープ千代田店
  • コープみらい/ミニコープお茶山店
  • コープみらい/ミニコープ脚折店
  • コープ/東岩槻店
  • コープみらい/ミニコープ千間台店
  • コープ/武蔵藤沢店
  • コープみらい/ミニコープ北越谷店
  • コープみらい/コープ深谷店

 

千葉県

  • コープみらい/花見川店
  • コープみらい/ミニコープ屋敷店
  • コープ/東寺山店
  • コープみらい/薬円台店
  • コープみらい/ミニコープ芝山店
  • コープみらい/コープデリ習志野センター
  • コープ市川店
  • ミニコープ/登戸店

 

茨城県

  • いばらきコープ生活共同組合/コープ水戸店
  • いばらきコープ生活共同組合/コープひたちなか店
  • コープ/うしく店

 

群馬県

  • コープぐんま/寺尾店
  • コープぐんま/藤岡店

 

栃木店

  • とちぎコープ生活共同組合/鶴田店
  • とちぎコープ生活共同組合/越戸店
  • とちぎコープ共同生活組合/栃木店
  • とちぎコープ/コープデリ日光センター

 

長野県

  • コープながの/長野稲里店

 

兵庫県

  • コープ朝霧店

あおちママ
同じコープでも商品のラインナップや取り扱っている商品が違うのは、商品の取り扱いはそれぞれの生協やコープで決めているからなんだって!

3~6歳ごろを対象とした【きらきらキッズ】の取扱店舗やおすすめ商品はこちらの記事をチェック!

 

コープのきらきらステップの種類や値段は?

コープのきらきらステップは、for baby(5ヶ月~)for kids(1歳6ヶ月~)合わせて約30種類程のバリエーションがあります。

値段は1つ178円~298円程度が相場のようです。

 

きらきらステップfor babyの商品例

白がゆ 約17g×15個(260g):本体298円
(キューブ1個:19.86円)

白身魚のほぐし身 60g入:本体298円
(10g:49.66円)

なめらかキューブ 10g×12個(計120g):本体298円
(キューブ1個:24.83円)

 

きらきらステップfor kidsの商品例

ミニハンバーグ 12個入(240g):本体298円
(1個:24.83円)

スティックナゲット 15~18個入(210g):本体298円
(1個:18円前後)

レトルト ジャージャーうどんの素(140g):本体178円

 

これらの一部の商品を元に、赤ちゃんの一食を全て、または一部をコープのきらきらステップを使って用意した場合、一食あたりおよそいくらくらいになるのか計算してみました!

 

例えばfor babyでは・・・

離乳食を初めて1ヶ月か経った頃(生後6ヶ月~7ヶ月頃)に食べる離乳食の目安量は、

  • おかゆ30g
  • たんぱく質(魚の場合)は10g
  • 野菜類15g

程になります。

 

この1食量を、先程紹介した商品でまかなうとすると...

 

おかゆ:キューブ2個で 約40円

たんぱく質:白身魚のほぐし身10gで 約50円

野菜:キューブ1~2個で 約25円~約50円

 

あおちママ
つまり、生後6~7ヶ月頃の赤ちゃんの一食をすべてコープのきらきらステップで作るとすると・・・だいたい一食が115円~140円前後の計算になるね・・・!

 

おすすめ記事

きらきらステップfor baby の中でも目玉&ヒット商品の【らくらくキューブ】を使ったアレンジレシピは、こちらで紹介しています。

【コープ・なめらかキューブ】アレンジレシピ集♪離乳食・幼児食向け

 

例えばfor kidsでは・・・

幼児食(1歳6ヶ月~)からは大人と同じご飯を食べ始めるのと、一食の量の個人差が大きいことなどで一食の値段を計算するのは難しいですが、

例えば

主菜にミニハンバーグを2つ食べたとすると、約50円

主菜にスティックナゲットを3つ食べたとすると、約54円

 

あおちママ
安っ!この値段で主菜を作る手間が省けると思うととってもコスパが良いよね!!

 

他にもごはんやみそ汁、おかずなども食べると思いますが、大人からの取り分けが難しい場合など、子ども用にもう1種類のおかずを作るのは大変・・。

そんなときのために、このミニハンバーグやスティックナゲットなどを冷凍庫に常備しておけば、これだけの値段で手間がなくなるととっても助かります!

 

おすすめ記事

きらきらステップのおすすめ商品はこちらで紹介しています。

コープ【きらきらステップ】が便利すぎる!おすすめ商品7つご紹介

 

コープの宅配に加入すると手数料や配達料はかかる?

とっても便利なコープの【きらきらステップ】を購入するには、コープの宅配に加入するのが一番の近道です。

コープの宅配は手数料が気になる?

毎回の手数料や配送料は、「子育て割引」が適用されれば、0円になる可能性もアリ!!

お住まいの管轄のコープ宅配によって詳細は異なるので、チェックしてみてくださいね!

 

※コープはお住まいの地域によって加入する組合が異なります。

組合によって多少商品の取り扱いが違う場合や、子育て割引の適応の有無・内容などにも差があるので、まずはお住まいの地域を要チェック!!

北海道⇒コープさっぽろ

千葉、東京、埼玉、茨城、群馬、長野、新潟⇒コープデリ

神奈川、静岡、山梨⇒おうちコープ

青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島⇒コープ東北

大阪、奈良、京都、滋賀、和歌山⇒コープきんき

愛知、岐阜、三重⇒東海コープ

岡山⇒おかやまコープ

 

コープの冷凍食材でつくる離乳食レシピ集|管理栄養士ママの厳選9レシピ

続きを見る

離乳食づくりはコープの【冷凍食材】を駆使すべし!管理栄養士ママが厳選

続きを見る

 

離乳食・幼児食作りはコープの宅配で楽しちゃおう!

該当の組合が分かったら、まずは無料の資料請求してみてくださいね♪

今なら資料請求するだけでプレゼントがもらえたり、コープの商品の一部をサンプルとしてもらえたりします!

絶対お得なのでチェックしてみてくださいね!

 

コープの宅配 無料資料請求はこちらから♪

 

★「コープさっぽろ」(トドック)

北海道 にお住まいの方はこちら♪


★「コープデリ」千葉県・東京都・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県 にお住まいの方はこちら♪

 


★「おうちコープ」

神奈川県・静岡県・山梨県 にお住まいの方はこちら♪

 

\さらにさらに!!/

妊娠中から1歳未満の子どもがいる家庭には、ご出産お祝いとして『スマイルボックス』がプレゼントされます!

内容:おしりふき・おしりふき用フタ・離乳食小分け容器・ママパパのおたすけBOX

 

また、おうちコープが厳選した商品をおトクな『おためしセット』に!!

 


★「コープ東北」

青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・福島県 にお住まいの方はこちら♪


★「コープきんき」

滋賀県・京都府・奈良県・大阪府・和歌山県 にお住まいの方はこちら♪


★「東海コープ(ぎふ・あいち・みえ)」

岐阜県・愛知県・三重県 にお住まいの方はこちら♪

 

そしてなんと、すでにコープの組合員の方はもちろん、コープに加入していなくても」東海3県にお住まいの1歳未満のお子さんがいる家庭には、「ハピハピボックス」がプレゼントされるそうです!!


★「おかやまコープ」

岡山県 にお住まいの方はこちら♪

あおちママ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

-子育て情報

© 2023 管理栄養士ママの離乳食blog