※本ページにはプロモーションが含まれます

子育て情報

4歳児ができる料理の手伝い(台所育児)は?一緒に作れるレシピも紹介

こんな方におすすめの記事

  • 4歳児に料理のお手伝い(台所育児)をさせてみたい方
  • 4歳児ができる料理のお手伝い(台所育児)にはどんなものがあるか知りたい方

 

4歳児の料理のお手伝い(台所育児)のポイント

 

約束事を決める

キッチンに立って料理をする前に、清潔を保つことやキッチンでの危険についてよく話し、約束事を決めましょう。

  • 料理の前には手をきれいに洗う
  • 包丁は人に向けない、キッチン以外の場所に持ち出さない
  • 包丁、火、電子レンジなどを扱うときは必ず大人と一緒に行う

4歳児はきちんと説明すれば基本的には理解ができる年齢なので、例えば以上のような約束事を決め、事前にしっかり共有することが大切です。

 

徐々に難易度を上げていく

本人にとって難し過ぎる内容にすると、失敗したときに自信をなくしてしまう恐れがあり、さらに危険も伴います。

まずは野菜をちぎるなど危険度が低い内容から始め、様子を見ながら包丁やピーラーなどを持たせてあげると良いでしょう。

料理のお手伝いをさせるときは、子どもの能力や興味に合わせて適切な内容を見定めて上げることも大切です。

 

口出しをしすぎない

子どものお手伝いの完成度について、口を出しすぎないように意識することも大切です。

正直「自分がやったほうが早いなぁ」「きゅうりはもう少し薄く切ったほうがおいしいのに・・」といろいろ思うことはあると思います。

しかし、子どもの「やってみたい!」気持ちを台無しにしないためには、ぐっとこらえて、子どものやる気や達成感を大切にしましょう。

 

親子のコミュニケーションを楽しみながら行う

料理の手伝いで得られることは、子どもの料理のスキルを磨くだけではありません。

親子で一緒にキッチンに立つことは大切なコミュニケーションの機会にもなります。

じっくり子どもと向き合い、完成した料理を食べながら親子の時間を楽しみましょう。

 

子どもが使いやすい専用の道具を与える

普段大人が使っている調理道具は、当たり前ですが子どもの手には大きすぎず扱いやすくありません。

怪我などの危険を回避するには、子どもの年齢に合った専用の調理道具をなるべく揃えてあげるほうが良いでしょう。

自分専用のものを持つことで、料理のお手伝いによりやる気を出してくれます。

 

4歳児の料理のお手伝い(台所育児)の注意点

4歳児に料理のお手伝いをしてもらうときは、以下の点に注意しましょう。

 

刃物や火元の取り扱いに注意する

普段自分1人で料理を行う場合とは、作業の段取りややり方が異なりますよね。

イレギュラーなことが起こると危険度も上がりやすくなるため、刃物や火元の取り扱いには大人もより一層注意しましょう。

約束事でも説明した通り、刃物や火元の危険について子どもと事前によく話し、そのうえでお手伝いを行います。

 

子どもの踏み台やステップはしっかり安定したものを使う

子どもがキッチンに立つときは、高さを合わせるためにステップや踏み台を使うことも多いでしょう。

その場合、しっかりした安定感があるものや安全性を重視し、専用のものを正しく使いましょう。

 

時間や心の余裕があるときに行う

料理のお手伝いをしてもらうことは、自分1人で料理をするよりも何倍も労力がかかるでしょう。

大人の時間や心の余裕がないと、大人も子どももストレスや負担に感じてしまいます。

無理に行わず、子どもがお手伝いのやる気があるとき、そして大人の時間と心の余裕があるときにのみ行うようにしましょう。

 

【難易度別】4歳児の料理の手伝い(台所育児)はこんなことをしてみよう!

4歳児が楽しく行える料理のお手伝い(台所育児)の例を、初級~上級に分けて紹介します。

 

初級★

  • 卵を割ってかき混ぜる
  • ゆで卵の殻をむく
  • 野菜を洗う
  • サラダを盛り付ける
  • ピザパンの具を乗せる
  • 玉ねぎの皮をむく
  • ミニトマトのヘタを取る

 

中級★★

  • 野菜を切る(野菜スティックなど、大きめに)
  • サンドイッチ作り
  • お米を研いで水をいれる
  • ホットケーキなどの生地を混ぜる
  • クッキーの型を抜く

 

上級★★★

  • 野菜を切る(少し細く、小さめに)
  • 餃子やシュウマイのたねを包む
  • ハンバーグやつくねのたねを成形する
  • ピーラーで野菜の皮をむく
  • 食器を洗う(最初は割れないものが◎)

 

我が家の4歳娘の料理のお手伝い(台所育児)の様子を紹介します♪

我が家の4歳のむすめ(あおち)が実際に最近やってくれた料理のお手伝いを紹介します♪

 

ごはんづくりのお手伝い★

ポテトサラダを混ぜ混ぜ♪

ポテトサラダの下処理は私が行い、材料すべてをボウルに入れたらマヨネーズや塩こしょうを入れる、混ぜるお手伝いをしてくれました♪

絵本のサンドイッチを再現♪

「サンドイッチ」という絵本に載っている作り方を見ながら、完全再現してみました!
絵本から飛び出したみたいなサンドイッチが完成します♪「またサンドイッチ作りたい!」と絵本を持ってくるので、度々作っています。

参考にした絵本はこちら♪

餃子のあんをつつむ

餃子のあんは私が作り、パパと一緒に包んでもらいました!
パパとおしゃべりしながら楽しそうにやってくれました♪

コープのパンミックスでピザ作り♪

我が家が加入しているコープデリのとっても便利な商品「フライパンで作るパンミックス」を使ってピザ作り!
この商品は、発酵する必要がなく、しかもフライパンで焼けるのでとっても時短&手軽に作れます。
我が家では3歳ごろから、一緒にパンやピザ作りを楽しんでいるよ♪

【コープ】パンミックスで作るピザのレシピ|台所育児にもぴったり♪

続きを見る

 

お菓子作りのお手伝い★

アップルパイに卵黄を塗る♪

りんごを煮てアップルパイづくり!あおちには最終工程、「パイ生地に卵黄を塗る」お手伝いをしてもらいました。失敗がなく簡単!

スコーンをかわいく飾り付け♪

パパへのバレンタイン、スコーンを焼く前に、板チョコを割って、100均で揃えたたくさんのトッピングを自由に飾り付けてもらいました!

生レモンの果汁を絞る

  • お菓子作りに使うレモン汁、あおちが絞り器をつかって絞ってくれました!

 

家庭菜園もおすすめ★

我が家では、あおちが3歳になった年から戸建てに引っ越したのを機に、プランターで家庭菜園を始めました!

  • きゅうり
  • なす
  • ミニトマト2鉢
  • 枝豆
  • とうもろこし

を育てています!

毎朝どんどん大きくなる野菜たちを眺めたり、葉っぱについている赤ちゃんカマキリやてんとう虫を見たり、実がなったら一緒に収穫したりととっても楽しんでいます!

もちろん収穫したきゅうりを切ってもらって野菜スティックにして食べたり♪

環境さえあれば、家庭菜園もとてもよい「台所育児」だと思います!おすすめです♪

 

4歳児の料理のお手伝い(台所育児)はポイントをおさえて親子で楽しく取り組もう♪

4歳児は、パパママのお手伝いに興味を持ち始め、手先もだいぶ器用になってくるころです。

きちんとお話すれば、約束事や危険についても理解できる年齢でもあるため、しっかりコミュニケーションをとりながら親子での料理を楽しみましょう♪

紹介した4歳児ができる料理のお手伝いの例や、我が家の実際の様子もぜひ参考にしてくださいね!

  • この記事を書いた人

あおちママ

★管理栄養士として保育園で7年勤務
★【得意分野】離乳食・幼児食・食育指導
★4歳女の子育児に奮闘中の30代ママです♪

~離乳食・幼児食の「簡単」「おいしい」「栄養価◎」レシピと役立つアイテムを管理栄養士目線で発信中~

-子育て情報

© 2024 管理栄養士ママの離乳食blog